いち抜け、ぴ!

「シアワセになりたい」って
もう何度めになるんだろう
一体なにが欲しくて 一体何が不満で
一体どこへ向かうのとかって
聞かれても答えなんて
持ち合わせてないけどね。


ツイキャスを観てる間が1日の楽しい時間に
なってきている。( いまさら感 )
聴きながら寝落ちしたり 眠れない時に配信していると心の拠り所になってくれる。
楽しい話しを聞かせてくれたり 笑わせてくれたり 有難いツール。

一昨日、昨日と おばあちゃんの家に行こうと思ってLINEを飛ばしてみたら おばあちゃん体調が悪いらしく行くのを中止しました。
持病もあるし70歳を超えても働きに行っていて 疲れてしまったのかな、なんて考えていたら ちょっと涙出ました。


薬が親管理になってしまってから2週間程 経ってやっと今の生活に慣れてきました。
だいぶ不便だけど。
そうでもしないと まともに薬飲めないし。

それと通院の時は母が一緒に行くことになりまして ちょっと過干渉 過ぎるのではないかとイラッとしてしまった。
" ひとりで行かせたら薬を くすねるかもしれないじゃない " と言われて信用されてないことも分かり(当たり前だけど) さらにストレスが増えています。

心の底では 薬の隠し場所を探りたい欲が
もりもり湧いているのだけど母を裏切ることはしたくなくて、でも薬に縋ってしまいたい。

主治医さんは 腕を切ったらお母さんを悲しませる、薬も同じ。そういう時はどうしたらいいんだろうね。と困った顔をしていた。

カウンセリングを受けても 話した内容が
主治医さんに知られて それが後々、母の耳に入るのが嫌で仕方ない。
これは 内緒の話なんですけどね。って言えば伝わらずに済むのだろうか。

体調悪くて お風呂に入れず 歯も磨けずにいる。一昨日は歯医者の予定だったけど来週に変更。どうしたものか。困った困った。
寒いし、それより気力ないし。
症状は教科書通りになってきているのは顕著で。
好きだったお絵描きも アニメも映画も観れてない。

こんなんで嫌だな〜と思いながら 生活している日々。何が楽しんだろう。
何か わたしの世界を揺るがす出来事、起きないかなぁ。
普通の20代になりたい所存。

仕事も只今、4連勤中。
世の中では これが普通だと言い聞かせて
頑張ってはいるんだけど 何も実を結ばないような気がして仕方なくて。
それでも 必要とされてるのよ。ってモチベ上げて頑張ってはいる。

長期的な目で見ると それがいつまで保つだろう。
健康な思考になりたくて。
休みたい、立ち止まりたい。
誰か助けてくれよ。




錠剤を飲み干して夢の中

( 溶けてこのまま終われたら )